水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

鯉ヶ窪池(岡山県新見)

こいがくぼいけ。鯉ヶ窪湿原。

池の周囲は「西の尾瀬」とも呼ばれる鯉ヶ窪湿原。

まず「鯉ヶ窪」という名前がいい。字を見ているだけで主のようなものが潜んでいそうな不思議な予感がします。
池の名と同じ名のついた鯉ヶ窪湿原は「西の尾瀬」とも呼ばれ、オグラセンノウ、ビッチュウフクロ、ミコシギクなど学術的に貴重な植物も多く、これら「鯉ヶ窪湿性植物群落」は県の天然記念物に指定。
全国ため池100選にも選ばれた鯉ヶ窪池に行くためには、まず湿原管理棟前の駐車場にクルマを停め、協力金200円を払って堰体下に広がる湿原の木道をてくてく200mほど歩き、堰体を駆けあがると錦鯉が泳ぐ静かな池面がひらけます。


堰体下の湿原。奥に見えるのが堰体。


堰体の上。


管理棟。


駐車場と案内板。


マークした場所に駐車場。