水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

鳩山の調整池(埼玉県鳩山)

f:id:cippillo:20151130175617j:plain

調整池にあまりにそっけない?

鳩山の地図を見るときら星のごとく池がちらばっている。地図上では野池に見えるが、現地に行ってみるとその中の多くが「調整池」であることに驚くだろう。しかも、まるで調整池の多さにうんざりしたかのように、どの調整池に対しても固有の名前を与えることを放棄している。
全国を見渡せば、たかが調整池といえども固有の名前を与え、地域住民に愛されるような親水・観光的な機能を持たせた調整池が少なからずある。例えば近くにある調整池でも、すぐ隣の自治体の「こはるが池」などは釣りこそできないものの野鳥愛好家のあいだで愛されるような親水空間と、かわいらしい名前を賦与されている。
それが鳩山の調整池たちは、調整池としての機能以上のものはいらないとでもいうかのように判で押したようなフェンスで囲まれた立入禁止の池ばかり。名前も、ただ「調整池」。せめて千葉県千葉市周辺の調整池のように「一号調整池」「二号調整池」と番号をつけてあげることぐらいはしてもよさそうなものだが。八百万の神の思想的にいえば、たとえ調整池であれ池を造るというのは、ひとつの神を迎えるにひとしい。それに対して歴史的に多くの野池ももつ鳩山において、調整池に対してこれだけ冷淡なのは何がどういう文化的背景があるのだろうか。
このページで紹介している調整池にしても、なかなかの規模をもつ池である。しかも水は満水で、調整池というより貯水池の様相。それでも調整池という以外は名前も分からなければ、親水空間として利用する気もみじんもなさそうである。

f:id:cippillo:20151130175616j:plain
f:id:cippillo:20151130203132p:plain