水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

愛知県

飯野新池(愛知県豊田)

豊田の野池群のひとつ。 トトロのような耳ふたつの湖形の透明感のある池。ワンドに挟まれた半島が島のような趣きあり。 訪れたときはちょうど洪水吐の拡張工事を行っていた。ハイダムスペックはあるかと思っていたが、データベースによれば堤高7mとのこと。…

北洞池(愛知県豊田)

豊田の野池群のひとつ。 飯野新池の隣にある。「洞(ほら)」の名が付く溜め池もこのエリアにしばしば見られる。

向山大池(愛知県豊橋)

【向山の大池 / 向山大池公園】原始時代的なワイルド感と、昭和的な近未来感の奇妙な融合。左の建物がなければ森のすぐ裏手にクルマや路面電車が行き交う都市生活があるとは想像できない。 未来感と原始感が共存する不思議な水空間 路面電車の音が響く豊橋の…

柳沢池(愛知県豊田)

このアングルからだと、目の錯覚でダムに見えない?豊田の野池群のひとつ。 ハイダムスペックを満たすだけあって、なかなか迫力のある堰体。 周囲に溜め池が複数あるが、当初、ここにある錦鯉の養鯉場の養殖池かと思っていたが、この会社は錦鯉養殖の本場で…

小狭間池(愛知県豊田)

写真下に小狭間池。流れ出しをたどると写真左中ほどの飯野新池へ。豊田の野池群のひとつ。 Googleマップでは「小挟間池」という名がマークアップされているが、愛知県が公開しているため池データベースでは「小狭間池」だったので後者を採った。 先に同じ愛…

古瀬間ダム(愛知県豊田)

豊田のローカル老舗バスポンド。 周囲長300m、堤長30mクラスの小場所でありながら、なぜか昔からダムと呼ばれており、2021年時点のGoogleマップでさえ「古瀬間ダム」名でマークアップされている。 農業用ため池であることが現地の看板に記されているので、愛…

汗尾池(愛知県武豊)

右側の山が「西尾のピラミッド」あせびいけ、と読み、堤高11mの農業用ため池。 アクセス性のよいローカルバスポンドだが、Googleマップには池の南東側に「西尾のピラミッド」なるものが! なんだなんだと思って行ってみれば、採石場として削られた段々の山が…

別曽池(愛知県武豊)

【べっそいけ / 別曽池公園】2021年春、堰体側はヘラブナ釣り師、インレット側はバサーが数多く入釣していた。 知多半島きっての名釣り場 知多半島のほぼ位置し、池を南北に貫くように知多中央道、南には線路が走る。 高速インターからも近く、アクセス路が…

豆池(愛知県武豊)

知多半島中部、武豊野池群のひとつ。 知多のメジャーな野釣り場である別曽池の上手にある池だが、こちらは釣り禁止。 アプローチ路はダート。 bunbun.hatenablog.com

宝地池(愛知県豊川)

【ほうじいけ】 アースダム堰体の直下に円筒分水池 バス、へらぶなのいる静かで雰囲気のよい池だったが、2017年に開通した新東名高速によって景観が一変。インレット側を高速道路の盛り土が上段の池の堤のようにそびえるかっこうに。 また、2011年末に釣り禁…

西長根池(愛知県幸田)

釣り禁止が明示されていた。2021年撮影彦左公園として池まわりが整備されている。 アクセスもよく舗装駐車場とトイレ、遊歩道が完備された小規模な公園池だが、かつてはけっこうバスが釣れた穴場だった。 2013年春に釣査しようとしたら「魚をとらないで」の…

朝霧池(愛知県豊田)

【あさぎりいけ / 三河高原キャンプ村】 高原牧場とキャンプ場が隣接する野池的なトラウトポンド。 トラウトの管理釣り場であるが、よくある掘り抜き型のポンドではなく、谷部を堰体でせき止めた谷池の構造をもち、ため池としてあったものを流用したようであ…

豊丘新池(愛知県美浜)

美浜と南知多の町境近くにあり、知多半島南部の野池の中でもトップクラスといえる水質と雰囲気をもっており、初めて訪れた2012年に感激。知多半島南部の野池に魅惑されるきっかけとなった池だった。 バスポンドとしても数々の好条件をそなえ、駐車場のすぐ横…

菅田池(愛知県美浜)

すげたいけ。菅田池(2021年) 2013年竣工の比較的新しい溜め池。初訪問が2013年なので、完成して間もないときに訪れたようだ。 県道273から堰堤が見えるが、入る道を見落としやすいがコンクリート舗装のアプローチ路が付いている。 2021年の再訪では釣り禁…

美浜豆池(愛知県美浜)

みはままめいけ。 2013年初訪。このときはバスポンドだったが、2021年の再訪では釣り禁止になっていた。 アクセス路は砂利道だったが、これも再訪時は舗装化。 美浜豆池(2013年)

今池(愛知県南知多)

南知多グリーンバレーの構成要素として取り込まれた上下二段の溜め池。同園は、アスレチック、バンジージャンプ、いちご狩りなどのできる果実園をそなえた有料公園施設。 国内では唯一、バンジージャンプでの死亡事故が発生した場所でもある。なお死亡したの…

細田池(愛知県美浜)

2021年撮影水の色が何ともつやつやした魅惑的な里池。 平日でも人気のバスポンドだったが、2021年に再訪したところ釣り禁止看板が掲げられていた。2012年に訪れたときは新しかった木の柵も、だいぶ痛んできた。 マークした場所が駐車スペース。2台ほど。 池…

中山池(愛知県美浜)

美浜エリアの中でも、地図で眺めると巨艦が集積したように見える一帯にあり、中でも旗艦の風格があるのが中山池。 2013年の初訪では、10月だというのに一面グリーンのアオコなのか浮き草だかに覆われていた。 2021年の再訪では、やはり抹茶グリーンの水では…

知多半島の野池(愛知県)

総数3千をも越えるため池を有する愛知県。 その半数近くにあたる1300もの池を抱えているのが知多半島。しかしハイダムスペックはたった二基。そんな知多半島の野池を概観する。

隠廻間池(愛知県常滑)

知多半島中部、常滑野池群のひとつ。 池に残された釣り糸やルアーによって取水設備(ポンプ)が止まって困っている事情が看板によって説明されている。 関係者以外立入禁止および釣りはご遠慮くださいとのこと。同様の看板は南にある白萱池でも見られた。 bu…

葭池(愛知県常滑)

池名が刻まれた小さな碑も知多半島中部、常滑野池群のひとつ。 難しい字だが、先日、山梨県に同じ字を使った池があったので読めた。「よし」の池。bunbun.hatenablog.com bunbun.hatenablog.com

白萱池(愛知県常滑)

知多半島中部、常滑野池群のひとつ。 管理橋付き竪樋にブルーのスピンドルは、改修済の知多野池に共通してよく見られる外観的特徴。ポンプ設備も付随し、なかなか立派な池だ。 一方、池に残された釣り糸やルアーによって取水設備(ポンプ)が止まって困って…

八反田池(愛知県美浜)

はったんだいけ。2021年撮影。美浜の野池群もついに・・。この池は地元バサーのフローターフィールドとしての歴史が長い池で、ボートやフローターでエントリーすればサイズはともかく手がたく成果を得られたものだが、当ページの読者コメント欄に釣り禁止に…

河和配水池(愛知県美浜)

知多半島の美浜エリアで見つけた配水池。 美浜市民の森が隣接し駐車場あり。その南にはローカルメジャーなバスポンドの棒山池。北200mに河和配水池。

笠取池(愛知県常滑)

知多半島中部、常滑野池群のひとつ。 開放感のある池だが堰体まわりはフェンスで囲まれている。堰体前法面のコンクリート補強された護岸は角度がきつい。

大坂池(愛知県田原)

おおざかいけ。 これがダム? と物議を醸した池。 大坂池は知多半島先端近くに位置し、ダムファンのバイブルである「ダム便覧」にも堤高18mのアースダムとして掲載(2021年現在)されている。 しかしダムを期待して現地に立つと、あれ? と首を傾げることだ…

禅僧池(愛知県田原)

変わった名の溜め池。 二車線県道から見える。南側には常夜灯跡も。 釣り禁止。

柳沢池(愛知県田原)

網場が設けられた溜め池。同じ愛知県に同名のハイダムスペックの溜め池もある。 釣り禁止。

祭山池(愛知県美浜)

知多半島中部の美浜野池群のひとつ。 過去にはバスポンドとして雑誌に掲載されていたが、深い雑木林と藪に阻まれ、マウンテンバイクでもアクセスできなかったのが2016年。 のちにGoogleマップで農道が掲載されたことでアプローチ路が明確になった。2021年に…

小呂池(愛知県岡崎)

岡崎の北側に広がる山間にある野池。 立ち枯れの木が林立しフォトジェニックな池であるが、2016年に釣り禁止を含む立入禁止措置がとられ、2018年には外来魚駆除も。 警察の協力のもと、いかなる理由があろうと池への立ち入りは検挙の対象になるという厳しさ。…