水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2019-01-29から1日間の記事一覧

百穴湖(埼玉県吉見)

大沼。インレット側からみた百穴湖(大沼)。百穴湖は本名を大沼といい、江戸時代に灌漑用に造られた比企丘陵の溜め池群のひとつで、湖周長は1kmを越える大型の溜め池。 流れ込み側も台地に畑や住宅が広がっており、これだけの規模の池を満たす水源となる森…

杉池(岡山県和気)

農業用溜め池である杉池は、三保高原のスポーツリゾート施設の景観要素としても一役買っており、池畔にはホテルや駐車場、トイレ、観光農園が配されている。 なるほど、高原らしい涼味のある表情の池だ。 堰体下にも駐車スペースはあるがアプローチ路がチェ…

川上ダム(岡山県美作)

重畳たる山なみ。どこか仙郷を思わせる面立ちの池。フェンスや規制看板もなく、小さな石のいしぶみだけが、いつも池を見守ってきた。 ぱっと見では分からないが、じつは堤高24mもあるアースダムによって堰かれた谷は深く、水が抜けたときの姿は満水時の穏や…