水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2018-12-28から1日間の記事一覧

上ノ池(兵庫県加古川)

七ッ池。道路側の岸の一角に、ラクウショウであろうか。七段の池を総称して七ツ池。県道に沿って七つの池が並ぶ。 上ノ池は下から三段目で、左岸側に志方東公園があり駐車場やトイレも整備。 道路側の岸の一角でラクウショウらしき若木の群落が紅葉していた…

松尾池(和歌山県紀の川)

紀の川流域野池群のひとつ。 V字形の三池を連ねた四重連が壮観。周辺は農地の中に工場がぽつぽつといった感じ。 松尾池は上から二段目。その下の三段目はなぜか上ノ池という名。その下は森ノ池。四連なのに兄弟感がない潔さ。 岸釣りもしやすい。松尾池と上…

上ノ池(和歌山県紀の川)

紀の川流域野池群のひとつ。 V字形の三池を連ねた四重連が壮観。周辺は農地の中に工場がぽつぽつといった感じ。 上ノ池は下から二段目。下は、下ノ池ではなく森ノ池。反対に上にあるのは松尾池。四連なのに兄弟感はなく、みなきちんと独立した大人っぽさがあ…

大池(和歌山県橋本)

紀の川流域野池群のひとつ。 広域農道沿いでアクセス性のよい池で、木製の樋門の耐久性アップのためか、コイルを巻いたような工夫が見られる。 それにしても池の後ろに控える禿げ山の形が気になる。カップを三つ伏せたような連なりが艶めかしい。 地図蔵のダ…

下村池(和歌山県かつらぎ)

紀の川流域野池群のひとつ。 減水しているので、堤や岸の切り立ち具合がよく見える。なんというドン深。 また、道路と池とのあいだに水路がある。この水路をまたぐ管理用の簡易橋も見える。 池の袖をわざわざ水路が通る構造に惹かれる。なぜこのようなバイパ…

下丹生谷大池(和歌山県紀の川)

紀の川流域野池群のひとつ。 水抜きしていたが、おかげで底樋と斜樋の構造がよく見えた。一方、わずかに残った水が妙に黒ずんでいると思ったら、酸欠であろうか、数十尾の魚の死骸が浮かんでいた。写真を拡大して確認できる範囲では、ふなのように見える。 …

西浦二ツ池(仮称)(和歌山県紀の川)

紀の川流域野池群のひとつ。 西浦池の上段に位置する池であるが中堤で二分されている。柵などもなく、たたずまいは素朴で癒やされる。周辺では水抜きされる池が多い中、水質もよく、ボイルも多く、しばし竿を振ったがルアーには反応はなかった。魚は、ふなだ…

西浦池(和歌山県紀の川)

紀の川流域野池群のひとつ。 2018年冬に水抜きだろうか、かなりの減水状態。アプローチ路は狭く池の先は民家が並ぶ路地になるので、クルマでの進入は避けた方がよい。アプローチ路。左の斜面下に西浦池が広がる。