水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2018-10-21から1日間の記事一覧

畑薙第二ダム(静岡県静岡)

はたなぎだいにだむ。 日本に13基しかない中空式コンクリートダムの一基。とはいっても、ここ畑薙第二ダムのある大井川だけで三基もあり、日本一の中空コンクリ銀座である。 揚水発電の下池で、上位貯水池は畑薙第一ダム。 水色のラジアルゲート、右岸側に向…

祐延ダム(富山県富山)

すけのぶだむ。祐延湖。祐延貯水池。2018年10月。紅葉に包まれた祐延ダム。北陸電力の発電用ダムで上流の有峰ダム、下流の小口川ダム、小俣ダムとは地下水路で結ばれ、スケールの大きい水力発電網を形成している。 一帯は北陸電力の管理する有料の有峰林道ネ…

小俣ダム(富山県富山)

おまただむ。 有峰ダムを頂点とする水力発電ネットワークの下位ダムは、かなり高額な通行料が必要な有峰林道を通行しないと行くことができない中、この小俣ダムは料金ゲートの手前にあり無料で行くことができる。 2018年、雨中の再訪では黒々と濡れそぼりな…

後川池(富山県砺波)

砺波野池群のひとつ。堰体から見て左手のテーブル状の岸のせりだしが、やけに魅力的。ほぼ全周を木に囲まれた池だが、ここだけプライベートな釣り座のよう。水面の波紋をつくっているのは魚たち。 釣り禁止の池なのが残念。西からのアプローチ路。左手に進む…