富士五湖。四度目にして、やっと本栖湖のお札富士を拝めた。 お札に刷られた絵のモデルになった富士山ビュー。 昔の千円札や五千円札の裏には逆さ富士のデザインが施されていた。逆さ富士といえば西湖の方が有名だが、お札に描かれた逆立ち富士は、本栖湖を…
水間観音(水間寺)と三ツ池にはさまれた小高い丘の上に、呑波池を戴いた水間公園がある。 呑波池は少なくとも江戸時代には水間村を潤す溜め池として利用されていたようだ。公園下の三ツ池に流下して水源となっているはずだが、両池の水質の違いは大きく、呑…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。