水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2017-09-06から1日間の記事一覧

小牧ダム(富山県砺波)

こまきだむ。 黒船のように並ぶ17門ものラジアルゲートにひれ伏す。 戦前の昭和五年に完成したおりには、東洋一の巨艦ダムとして君臨した。堤高79mという数字は、200m超のハイダムが世界に40基もひしめく今となっては、さしたるものではない。しかし現地に立…

庄川用水合口堰堤(富山県砺波)

合口ダム、舟戸ダム。しょうかわようすいごうくちえんてい。 その名も水記念公園。8月の水まつりでは流木乗り選手権大会も。 水量豊かに富山湾に注ぎ込む庄川には、発電用をはじめとし支流を含め13ものダムを置くダム銀座。支流まで合わせれば、いったいどれ…

つつじヶ池(富山県南砺)

法林寺ダム。 江戸時代に築造されたため池が、昭和になって改修が行われダムスペックの堰体をもつことにより法林寺ダムとなった。 ダムといっても、見た目はちょっと大きめの野池の風情。マディーな水の色に釣り意欲を誘われるが、釣り禁止。 幹線県道沿いに…

湯谷川ダム(富山県富山)

ゆだにがわだむ。湯谷湖。 富山市南部にある牛岳山腹に立地する農業用水用ロックフィルダム。堰体をはさみこむ右岸側の崖上に、日帰り温泉と宿泊施設があるが、高低差があるため道路はトラバースする。 貯水池名については、現地の案内板に「湯谷湖(Yudani …