水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2017-02-18から1日間の記事一覧

新池(岡山県岡山)

岡山市北部野池群の中ではメジャーなバスポンドとして知られる。同じ岡山市にはダム便覧に掲載されている同名の新池もあるが、そちらは真北に20kmほどの山中にある別の池。 県道沿いでアクセス性もよく規模感もあり、岸の一角には石碑が立ち並び歴史も感じさ…

溺池(岡山県岡山)

トドキ池の上手にある池。水質がよく、堰体もよく整備されているが、その名は溺池である。

トトギ池(岡山県岡山)

名前がおもしろい池だが、漢字でどう書くのだろう。類例がほとんど見つからないので、まったく想像がつかない。100メートルぐらいの間隔で四段になっている中で下から二番目にある。 この上にある池は溺池(おぼれいけ)という。

安部倉ダム(岡山県岡山)

惜しい。あと10cm。 岡山空港の真横にあるので、空港造成の際の調整池とばかり思っていた。全国どこでも空港の横にはたいがいこのような調整池がへばりついている。 しかしどうやらこの池は空港ができる前からあり、池の半分は空港敷地として埋められてしま…

囲池(岡山県岡山)

こちらがほんとの岡山空港の調整池? 岡山空港の真横にある阿部倉ダムは、空港開港前からあった野池のようである。となると空港造成の際の調整池は? と思っていたら、この囲池が開港の前年に造成されていた。こちらが調整池ということであろうか。 確かに空…

松尾大池(岡山県岡山)

美しき取水バルブ操作ハンドル。 岡山市北部の野池群の代表格である横尾池にかかる小さな橋を渡り、細い道を奥に入っていくと松尾大池。 横尾池の奥にひっそり隠れるような立地でありながら、ダムスペックを満たすのではないかと思われる規模を持ち、2010年…

横尾池(岡山県岡山)

ダムスペックを満たす岡山市北部野池の代表格。 岡山市北部の野池群の代表格で、風格を感じさせる池である。 堰体はダムスペックを満たす高さをもち、総社市と岡山空港を結ぶ県道沿いにありアクセス性もよい。東隣の松尾大池とならび、地元ではメジャーなバ…