水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2016-09-09から1日間の記事一覧

雄国沼(福島県北塩原)

おぐにぬま。 岸辺を彩るニッコウキスゲ群落が天然記念物に。 標高1,090mに位置する火山由来の天然湖。明治時代に生まれた桧原湖をはじめとする裏磐梯の天然堰き止め湖沼群とは成因がまったく異なり、太古からある天然湖沼である。 6月から7月にかけてのニ…

秋元湖(福島県猪苗代)

あきもとこ。 明治時代に誕生した近代の天然湖。 桧原湖、小野川湖と合わせて裏磐梯三湖と呼ばれる。周辺には300もの大小の天然湖沼が高原上に広がっているが、雄大な三湖も含め明治21年以前には存在しなかったというから驚きである。 その年、7月15日の午前…

小野川湖(福島県北塩原)

おのがわこ。 1888年の磐梯山噴火によってできた天然湖で、裏磐梯三湖のひとつ。上の写真は磐梯レークレークラインから三湖を眺望できる「三湖パラダイス」という眺望スポットからの夕景。小野川湖の向こうに見えるのは檜原湖である。 小野川湖はボートによ…