水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2016-06-07から1日間の記事一覧

長谷ダム(兵庫県神河)

はせだむ。 太田池を上池とした揚水式発電の下池にあたるのが長谷ダム。 カミソリのようなシャープな堰体がど迫力。両岸の谷が急峻なためダム湖の面積はさほど広くないのですが、水深はやばそうです。 福岡県に同名のダムがありますが読みが異なる。こちらは…

引原ダム(兵庫県宍粟)

音水湖(おんずいこ)。音水ちくさ県立自然公園。 カヌーの活用が盛んなダム湖。 ダム湖左岸に国道が通り民家が並び、ワンド部は音水ちくさ県立自然公園が整備されています。 ここはまたカヌーの活用に積極的な水辺で、右岸側にはカヌーセンター、常設のカヌ…

塩手池(岡山県津山)

しおでいけ。 津山のみならず県最大の貯水量を誇るため池。 岡山県全体でみても最大の貯水量をもつ周囲4kmのスケール感と那岐連峰に抱かれた景観、津山藩主によって築造されたという歴史、そして散歩やサイクリング、キャンプ、ミニゴルフ、水上花火大会とい…

津山スポーツセンターの池(岡山県津山)

無料大駐車場をそなえた総合スポーツ公園。園内にある池は水上ゴルフ練習場になっていました。 駐車場は午後9時閉門。

昭和池(岡山県津山)

堰体横に小さな社(やしろ)のある、ちょっと雰囲気のある池です。左手に桟橋のようなものも見えますが、壊れているようです。 池に入る交差点の手前にあるトンネルは何となく覚えていたんですが、地元の人が怖い思いをした記事をたまたま見つけ、いや〜読ん…

大沢池(岡山県津山)

津山の野池群のひとつ。ワンドのひとつに広域農道の橋がかかる。広々とはしているのですが、天気のせいか、あまり居心地がよくはありません。じつはローカルミステリースポットということなので、ここはさらりと流します。