水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2016-04-19から1日間の記事一覧

岩出山のジャリ穴(宮城県大崎)

俳聖・松尾芭蕉の奥の細道にも出てくる岩出山。その名を冠したローカル釣り場ですが公式なものではなく、へらぶな釣り師のあいだでの通称と思われます。 江合川と通じており良型のへらぶなが入ってくることから人気があります。ほかブラックバス、ナマズ、鯉…

愛宕山農業公園のカッパ池(宮城県色麻)

色麻野池郡は中小のバスポンド多いもののプレッシャーも高い。いかに効率よくまわるかが勝負。 ここ愛宕山農業公園は見晴らしのよい丘に駐車場や売店があります。駐車場中央にあるカッパ池には親子カッパのブロンズ像。水とかかわりの深い土地柄を感じさせま…

手代木沼(宮城県角田)

てしろぎぬま。 宮城県内では数少ない蓮の花が池一面に咲く水辺とのことでしたが、現在は蓮がなくなってしまい、訪れたときも一面オープンウォーターの水辺となっていました。 蓮があったころはライギョがいたようです。沖の方で40cmぐらいのブラックバスら…

仙石溜池(仮称)(宮城県角田)

白鳥飛来地の内町湖(内町溜池)と間違えて訪れた池です。 名前が分からなかったので地名をとって仮称としています。 釣り禁止。

内谷沼(福島県国見)

福島と宮城の県境近くにある国見町は、源頼朝が奥州藤原氏を攻めた際の古戦場で、東北自動車道では見晴らしのよい国見サービスエリアのある高台の町。 内谷沼は国見の野池では代表的なもので、会員専用のへらぶな釣り場。

宝沢沼(福島県郡山)

郡山の住宅地内にあり、地域の人たちが散策する池です。釣りをする人もいるようです。浅場で鯉がはたいていました。 宝沢沼養魚場が隣接。駐車場なし。

二つ沼ため池(福島県広野)

国道をはさんで東西にある二つの沼の西側のかたわれだが、こちらが二つ沼のオリジナル。 万葉歌にも詠み込まれた沼で池畔に歌碑が立つ。 戊辰戦争激戦の舞台にも。沼二つ 通は鳥が巣 あが心 二行くなもと なよ思はりそねbunbun.hatenablog.com 航空写真に切…

二つ沼(東)(福島県広野)

二ツ沼総合公園。 沼の名前がそのまま総合公園の名前になっています。池の向こうにそびえる日本の煙突は東京電力の火力発電所。 二つ沼の歴史はかなり古く、万葉集14巻の東歌にも登場するほか、戊辰の役での激戦地として知られる二ツ沼古戦場跡でもあります…

道の駅ならはの調整池(仮称)(福島県楢葉)

震災と原発事故から三年半にわたって不通区間となっていた国道六号に長らく閉鎖されていた道の駅がありました。国道をはさんだ向かい側に細長い池があります。現地に行っても名前や由来は分かりませんでしたが、道の駅を造成した際にあわせて造られた調整池…

滝川ダム(福島県富岡)

断崖絶壁のダム湖。堰体の天端からは福島第一原発と太平洋をのぞめる。