水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2016-03-23から1日間の記事一覧

野間川ダム(広島県三原)

栗湖。 ダム湖の名前は公募で選ばれた「栗湖」。なんと「まろんこ」と読みます。2012年に完成した新しいダムだけあって、水中で伸縮する取水バルブを持ち、任意の深さから取水できるようになっています。これは川の温度に近い水深から選択的に取水、放水する…

神竜湖(広島県庄原)

帝釈川ダム。 大正末期の完成当時、高さ日本一を誇ったダム。 景勝地である帝釈峡につらなるダム湖は神竜湖と名付けられ、ホテルや温泉の立ち並ぶ一大観光地。 釣りでも、へらぶなやワカサギ、ブラックバスで知られており、カヤックツーリング体験もできます…

旭川湖(岡山県岡山)

【あさひがわこ / 旭川ダム】 岡山を貫流する三大河川の旭川本流を堰く多目的ダム。 数々のメジャー大会の会場にもなる岡山きってのフィッシングフィールド。どこまでも川のように長く、複雑に入り組んでいるのはワンドだけでなくローカルルールも。 入漁料…

誕生寺池(岡山県久米)

変わった名前の池です。やはり変わった名前の池は面白い池が多いものですが、誕生寺池は池の水面を利用した水上ゴルフ練習場が設けられています。とはいってもネットで覆われた通常の水上ゴルフ場の閉鎖感はなく、一見、釣り桟橋かと見まごうばかり、なんと…

太田池(岡山県赤磐)

水質や景観の素晴らしさが印象に残った池です。堰堤側にアプローチ路がありますが狭い上に農作業の軽トラックが停まっていたので、堰堤側は避けて右岸側のワンドの方に徒歩で入りました。 草地の護岸に倒木、シェードといい雰囲気なのですが、水抜きでもした…

くさかべ大池(岡山県岡山)

草ケ部大池。くさかべ大池公園。 くさかべ大池と奥池の二つが、くさかべ大池公園として軽く整備されています。 岡山における、へらぶな、ブラックバスの人気釣り場として知られていたので楽しみにしながら訪れてみましたが、ヒシ、藻、水草の除去のためにソ…

くさかべ奥池(岡山県岡山)

くさかべ大池と奥池の二つが、くさかべ大池公園として軽く整備されています。奥池は大池の上の池で、湿地状の様相。池の横は未舗装駐車場。 釣り禁止。 マークした場所は駐車場。

長谷下池(岡山県備前)

幹線道である岡山ブルーライン沿いにのびる細長い上下二段の池です。 上池も下池も写真だけ見ると判別が難しいほど、水質や形状が似ています。 山陽道インターや国道2号からもすぐという好立地ですが、上池と同じく下池にも駐車スペースにはポールが立てら…

長谷上池(岡山県備前)

幹線道である岡山ブルーライン沿いにのびる細長い上下二段の池です。 駐車スペースにはポールが立てられクルマを停められないようになっていました。

大池(和歌山県御坊)

御坊総合運動公園から300mほど西にある池。アクセス路狭い。 御坊総合運動公園の施設については乙池を参照。 bunbun.hatenablog.com マークした場所は駐車場入口。

明恵ふるさと館の池(仮称)(和歌山県有田川)

有田川の野池群をざっと見てきましたが、道の駅が隣接するこの池でいったんしめくくろうと思います。 こじんまりとした道の駅ですが、ツーリングライダーが入れ替わり立ち替わりやって来ていました。有田川の観光スポットを巡回するマイクロバスの起点にもな…

二川ダム(和歌山県有田川)

有田川には豊かな野池だけでなくダム湖もひとつあります。 この二川ダムはブラックバス釣りで近年まで釣果が報告されていますが、おかっぱりポイントが少なく駐車スペースも厳しいようです。 堰体から湖を見渡すと、正面にものすごく大きな岩が鎮座している…

熊住池(和歌山県有田川)

魅力あふれる有田川の野池群ですが、これまで釣り人の姿はまったく見かけません。わざわざ有田川まで来ずとも、和歌山の人には天下の紀ノ川があるということでしょうか。 そんな中、この地で唯一のメジャーポンドといえそうなのが熊住池。前出の鷹巣池からや…

鷹巣池(和歌山県有田川)

たかのすいけ。 鷹巣池。これまた良い名前ですね。個性的な顔だちや名前も多く、立入禁止や釣り禁止も少ない有田川の野池めぐりは充実感があります。 周囲1.5〜2km級の鷹巣池は平池とならび有田川では最大級のため池。道路側は垂直護岸で、訪れたときは水抜…

平池(和歌山県有田川)

周囲1.5km級の野池は、鷹巣池とならび有田川の野池群では最大クラス。名前のとおりフラットなマディーポンドで、香川県の中讃地方の野池を彷彿させられました。山の配置といい形状といい、ほんと似ている。

鳥尾池(和歌山県有田川)

個性的な表情を見せる有田川の野池のひとつ。なだらかに水面へと広がる浅瀬が印象的な池でした。一時的な減水ではなく、このような状態が比較的長くつづいているものと思われます。 福岡県飯塚市の筑豊緑地にも同名の池あり。

手水池(和歌山県有田川)

「手水」は神社の境内にある手を洗う石の桶のことで「ちょうず」と読むのがふつうですが、この池の名も「ちょうずいけ」と読むのでしょうか。 有田川町役場が池畔にあり、あやしげな円筒状の建屋が見えますが原発ではなく役場の施設のようです。 あずまや、…