水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2016-03-03から1日間の記事一覧

鹿の川沼(群馬県みどり)

岩宿の里公園、古代の里公園、岩宿遺跡。 日帰り温泉、国指定史跡の公園に囲まれた贅沢な釣り場。 国指定史跡・岩宿遺跡に隣接した鹿の川沼は、江戸時代に築造された溜め池を農業用水調整池に改修整備した池ですが、なんともぜいたくな立地の水辺です。 「古…

池底堰(千葉県いすみ)

池の名前に雰囲気があります。何度も近くを通りかかりながら、クルマではなかなか行くことができなかったのですが、オートバイでやっと国道からのアプローチ路の入口を特定。 意気揚々と入って行ったところ、すぐに獣道のような状態に。あとは徒歩で荒れた急…

小沢ダム(千葉県長南)

長南工業団地を通り抜ける二車線路をどんどん奥まで進んでいくと、このダムに至ります。堤高23.9mといえば小規模ダムとしてはなかなか立派なものですが、堰体天面は工業団地と地つづきのフラットな駐車スペースになっており、体感的な堰体高はゼロ。 そのフ…

蔵持ダム(千葉県長生)

丘陵に穿たれた溝のような農業用貯水池。堤高が15mを越えているのでダムに分類されています。幅の狭い池ですが堤項が17.5mあるので、かなりの深さがありそうです。 堰堤以外はほとんど降り立てる場所はありませんが、貯水池を横断する歩行者専用の橋が架けら…

椎木谷堰(千葉県いすみ)

2012年の自転車での初挑戦では、あまりの藪の深さと沈みゆく夕日に怖れをなしてあえなく撤退。その後、もう行くこともないだろうと思っていたのですが、近くに来るたびに気になり・・。 2016年に冬場なら藪も勢いが弱まっているはずと、オートバイで突撃。す…

西部田堰(仮称)(千葉県大多喜)

現地にあった由来碑によると、この池の250m北に昭和7年、地域の先祖が人力でため池を築いたという。これは今の大多喜町B&G海洋センターがあるあたりでしょうか。 昭和55年に大多喜町総合運動公園造成に伴って埋め立てられることになったため、地元の嘆願に…

夷隅川フィッシングパーク(千葉県大多喜)

河川を利用したトラウトのルアー&フライ管理釣り場およびエサ釣り場があったものの、現在はトラウトの放流を行なっておらず、天然の雑魚の釣り場となっていました。料金は漁協の雑魚券扱いとなり安くなったのですが、いわば場所貸しのような状態でした。 私…