水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2013-04-22から1日間の記事一覧

荒出堤(加賀)

日本海と丘ひとつ隔てた立地にある雰囲気のよいクリヤーポンド。 池を半周する林道あり。 スピナベでバイトなし。

大溜(福井県越前)

雰囲気よし。駐車場近くの堰堤側は足場よいが単調。池の奥は立木やワンドなど変化に富むが入釣できるところが少ない。 バスの魚影は確認できず。 駐車場、あずまやあり。

吉井の野池(群馬県吉井)

小場所ながらバスポンドとして人気があった池。 2000年ごろはリリーパッドに覆われライギョもいたようだが、2012年の探訪時は水面には何もなく、魚の気配は感じられなかった。 幹線道からのアクセスよし。 駐車スペース5台ほど。道路脇にスペースがある。

三名湖(群馬県藤岡)

昭和初期に農業用に築造された三つの池からなる溜め池群で、正式名称は三名川貯水池。 釣りで有名ないわゆる三名湖は三つの池のひとつである大谷池が正式名称。現在はへら師に人気の管理池となっている。駐車場は豊富。有料。釣りは桟橋から。

矢場池(群馬県藤岡)

地元バサーには名が知れる。アクセスがよく、駐車場と四阿あるが、釣り禁止の看板。 冬でも臭いが、この池は殺人による死体遺棄事件もあり、2012年現在は釣り禁止の看板もあり、あまり長居したくなる場所ではない。

堂の入の堰(群馬県甘楽)

県道の終点に荒れた小さな集落があり、そこをさらに進むとどん詰まりにクルマの回転スペース。 ここが堂の入の堰。 かつては、へら釣り場だったようだが、今は荒れた雰囲気。水面まで少し距離あり。 ちょっと怖くて調査不備。

大内ダム(香川県東かがわ)

昭和41年に作られたロックフィル構造の多目的ダム。 ダム湖でありながら、市街地からのアクセスもよく、トイレ、駐車場、自販機あり。 バス、へら。 へらは19尺で底釣り可能。 ウワズリやすいので落ち込みのアタリはすべて見送り、しっかりんナジんでからの…

大久保上池・谷田大池(静岡県菊川)

上池は、堰堤北側と、茶畑のある南岸、シャローの東岸から陸っぱりができる。 全体的に浅くマディー。池の中に祠を擁した小島があり、雰囲気がある。 ベイト反応はあるが、バスは確認できず。 地図内にマークした場所が駐車スペース(1台)。 県立公園の駐…

丑池(静岡県菊川)

御前崎・遠州灘県立自然公園。 横地城趾のかたわらにある人気バスポンド。 県立公園となっている横地城趾エリア内に3つの池があり、そのひとつ。 主要道からのアクセスもよく、駐車スペースも池の上と下にあり、周囲に民家もないので、心置きなく釣りに専念…

高天神下池(静岡県掛川)

難攻不落の山城としてあまたの名将を退けてきた高天神城。その本丸直下の崖下にある池が高天神下池である。 この池にいったい何人の武士(もののふ)らが突き落とされたのかと思いながら、釣りをしました。マディーで足場があるのは堰堤のみ。 また、この池…